fatto a mano AZUMAYA

小物・アクセサリー | fatto a mano AZUMAYA

fatto a mano AZUMAYA

fatto a mano AZUMAYA

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • バッグ
    • 小物・アクセサリー
      • 財布
      • ケース類
      • ステーショナリー
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

fatto a mano AZUMAYA

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • バッグ
    • 小物・アクセサリー
      • 財布
      • ケース類
      • ステーショナリー
  • CONTACT
  • HOME
  • 小物・アクセサリー
  • SALE!手縫いクラシック長財布ミネルバボックス(ブラック)

    ¥15,000

    ”AZUMAYA STANDARD" スタンダードの名の通り初期のころからご好評いただいている長財布 美しいミネルバボックスに存在感のある手縫いを施しシンプルながら個性的 経年変化を楽しみながら長く使えるよう作りました 大きく開き使いやすい小銭入れ 一枚用カード入れが付いているので頻繁に使うカードはこちらへどうぞ 小銭入れ裏ポケットにはポイントカードなど収納 札入れ×2 小銭入れ(カード入れ付き)×1 小銭入れ裏ポケット×1 カード段(6枚収納)×1 革:ミネルバボックス 縫製:サドルステッチ手縫い(麻糸使用) ファスナー:YKK5号ファスナー コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に <サドルステッチ手縫い> 馬の鞍を縫う際に昔から使われてきた手法 二本針で八の字で一針一針縫製 一か所が切れてもそれ以上解れないのが特徴 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方 Size:W19cm H10cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています

  • SALE!手縫いクラシック長財布ミネルバボックス(チョコ)

    ¥15,000

    SOLD OUT

    ”AZUMAYA STANDARD" スタンダードの名の通り初期のころからご好評いただいている長財布 美しいミネルバボックスに存在感のある手縫いを施しシンプルながら個性的 経年変化を楽しみながら長く使えるよう作りました 大きく開き使いやすい小銭入れ 一枚用カード入れが付いているので頻繁に使うカードはこちらへどうぞ 小銭入れ裏ポケットにはポイントカードなど収納 札入れ×2 小銭入れ(カード入れ付き)×1 小銭入れ裏ポケット×1 カード段(6枚収納)×1 革:ミネルバボックス 縫製:サドルステッチ手縫い(麻糸使用) ファスナー:YKK5号ファスナー コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に <サドルステッチ手縫い> 馬の鞍を縫う際に昔から使われてきた手法 二本針で八の字で一針一針縫製 一か所が切れてもそれ以上解れないのが特徴 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方 Size:W19cm H10cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています

  • SALE!”DESSIN"手縫い二つ折り財布 ミネルバボックス

    ¥8,000

    ”素直な美しさ” フランス語で素描を意味するデッサン 鉛筆や木炭で描かれる簡素ながら絵画の基礎となる画 そんなイメージで作り上げた財布 手縫いの素朴で印象深いステッチ 革そのものを味わえる仕上げとなっており 使用することで自分だけの財布に完成していきます プリミティブなデザインをお楽しみください! 札入れ×1 前ポケット×1 小銭入れ×1 小銭入れ裏ポケット×1 カード段(3枚収納)×1 革:ミネルバボックス 縫製:サドルステッチ手縫い(麻糸使用) <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に <サドルステッチ手縫い> 馬の鞍を縫う際に昔から使われてきた手法 二本針で八の字で一針一針縫製 一か所が切れてもそれ以上解れません Size:W11cm H10cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています

  • SALE!二つ折り財布 前ポケット付き ミネルバボックス(チョコ) アンティークミシン縫い

    ¥11,000

    ”スムーズな使い心地” 前ポケット付きでスムーズなカードタッチ 大きく開くコインケースも便利 長くお使いいただけるようシンプル&丁寧に仕上げました 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン ホック:イタリア製PRYM真鍮ホック コバ本磨き 札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×3 カード入れ裏ポケット×1 小銭入れ裏ポケット×2 <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W11cm H9.5cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!二つ折り財布 #1 ミネルバボックス(キャメル) アンティークミシン縫い

    ¥10,000

    ”FOREVER STANDARD” 定番二つ折り財布 長くお使いいただけるようシンプル&丁寧に仕上げました 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン ホック:イタリア製PRYM真鍮ホック コバ本磨き 札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×3 カード入れ裏ポケット×1 小銭入れ裏ポケット×2 <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W11cm H9.5cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!二つ折り財布 #1 ミネルバボックス(ブラック) アンティークミシン縫い

    ¥11,000

    ”FOREVER STANDARD” 定番二つ折り財布 長くお使いいただけるようシンプル&丁寧に仕上げました 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン ホック:イタリア製PRYM真鍮ホック コバ本磨き 札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×3 カード入れ裏ポケット×1 小銭入れ裏ポケット×2 <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W11cm H9.5cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!二つ折り財布 BOX型小銭入れ ミネルバボックス(チョコ) 

    ¥11,000

    ”革を楽しむ” 定番二つ折り財布にBOX型小銭入れタイプが登場! 長くお使いいただけるようシンプル&丁寧に仕上げました 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン ホック:イタリア製PRYM真鍮ホック コバ本磨き 札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×3 カード入れ裏ポケット×1 小銭入れ裏ポケット×2 <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W11cm H9.5cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!L字ファスナー 財布 ミネルバボックス アンティークミシン縫い

    ¥10,000

    ”スッキリと収まるL字ファスナー財布” なかなかの収納力がありながらコンパクトにまとまり 前ポケットにはSUICAやPASMOなどのタッチカードが入り とても使いやすくなっています 鳥の翼をイメージした引手でファスナーの開閉もとってもスムーズ! 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン ファスナー:YKKアンティークカラー コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W12cm H9.5cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!POCKET WALLET MINERVABOX アンティークミシン縫い

    ¥5,000

    ”LIVE LIGHTLY 荷物に縛られず、身軽に過ごそう” 上質な素材&丁寧な仕上げ シンプルで丈夫な構造で長く使え ポケットに収納しやすいコンパクトサイズ 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン ホック:イタリア製PRYM真鍮ホック コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W10.5cm H7cm D1cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!POCKET WALLET MINERVABOX アンティークミシン縫い

    ¥5,000

    ”LIVE LIGHTLY 荷物に縛られず、身軽に過ごそう” 上質な素材&丁寧な仕上げ シンプルで丈夫な構造で長く使え ポケットに収納しやすいコンパクトサイズ 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン ホック:イタリア製PRYM真鍮ホック コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W10.5cm H7cm D1cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!ジャバラミニ財布 ミネルバボックス アンティークミシン縫い

    ¥8,000

    ”LIVE LIGHTLY 荷物に縛られず、身軽に過ごそう” <類似型のPOCKET WALLETととの違い> :二室から三室となり小銭、カード、お札と分けられるように :ポケットの高さがやや低くなりカードに指が掛けやすく :カブセの形状 大容量ではないですがコンパクトで使い心地の良い財布となっています 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン ホック:イタリア製PRYM真鍮ホック コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W10.5cm H7cm D1.5cm(ジャバラ状のため容量により厚みは変わります) *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!BOXコインケースウォレット ミネルバボックス アンティークミシン縫い

    ¥8,000

    ”便利さと遊び心” ミックスカラーが楽しいミニウォレット 大きく開き小銭が見やすいBOX型コインケースに三枚カード入れが付き スリットやコインケース裏ポケットにお札も入ります それぞれの経年変化をお楽しみください! <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W10cm H9.5cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!フラグメントケース(薄型財布) ミネルバボックス アンティークミシン縫い

    ¥9,000

    ”スッキリ&シンプル” 薄型でポケットやバッグにスッキリと収まりスマートに使える財布 カード入れにメインで使用するカード三枚 ポイントカードなどはまとめて小銭入れ裏ポケットへ 小銭が一望できるボックス型小銭入れ 革のトラ目など質感を活かしたイタリアンレザーをしっかり楽しめる作り、美しい経年変化も魅力です 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン ホック:イタリア製PRYM真鍮ホック コバ本磨き 札入れ(スリット式)×1 小銭入れ×1 カード入れ×3 小銭入れ裏ポケット×1 <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W10cm H9.5cm D2cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • SALE!小さな財布(MIXカラー) ミネルバボックス アンティークミシン縫い

    ¥9,000

    ”必要最小限” キャッシュレス決済主体で現金は予備程度で十分 そんな方にピッタリな財布 カード段にカード二枚収納 小銭入れは小さ目ながらなかなかの容量、大きく開くので使い勝手も良し 予備ポケット(小銭入れ裏)には使用頻度が少ない免許証などを入れられ、 スリットにはマネークリップ代わりに二つ折りしたお札を差し込んだりできます 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革。 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴。 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に。 <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン。今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが、糸締りがよくステッチが美しい。このミシンならではの魅力。 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法。 Size:W10cm H7.5cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています。

  • ペンシース(一本用ペンケース) ミネルバボックス 手縫い

    ¥3,500

    ”お気に入りの一本を大切に” 憧れの万年筆を手に入れ毎日使いたいけれど余計な傷は付けたくないものです 薄型デザインでしっかりとしたイタリアンレザーを使い 手縫いにて丁寧に仕上げたこのペンシースをおすすめします 直径15mm程度の太軸まで対応(細軸でもしっかり差し込めば落ちにくいです) 写真左上からナチュラル・キャメル・チョコ   左下からグリーン・ブラック・ネイビー 革:ミネルバボックス 縫製:サドルステッチ手縫い(麻糸使用) コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に <サドルステッチ手縫い> 馬の鞍を縫う際に昔から使われてきた手法 二本針で八の字で一針一針縫製 一か所が切れてもそれ以上解れないのが特徴 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方 Size:W5cm H16cm *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています

  • EPOS懐中時計ケース 革ミネルバボックス 手縫い AERO OMEGA

    ¥8,000

    イタリアで丹念に鞣されたミネルバボックスの懐中時計ケース 比較的ポピュラーなサイズの直径5cm×厚み1cmを基本に製作 EPOS・AERO・OMEGAなどの懐中時計が近いサイズ感です 懐中時計のレトロな雰囲気を崩さず手作業にて丁寧な仕上げ すべて自然由来の素材を使用していることも特徴、タンニンで鞣された革を麻糸で手縫い、コバ仕上げはふのりと蜜蝋と地球にも優しい仕様となっています。 SIZE:W6.7cm H7cm ベルトループ最大3.5cm幅のベルトが通ります。 撮影で使用した懐中時計サイズ直径5cm 厚み1cm 注(必ずお持ちの時計サイズをご確認下さい。)  *別注にてサイズ違いお求めの方はお問い合わせよりご相談ください。

  • ミネルバボックス ペンキャップ(鉛筆キャップ) アンティークミシン縫い

    ¥600

    ”鉛筆好きに向けた高品質ペンキャップ” たかがペンキャップですが極上のイタリアンレザー(ミネルバボックス)を使用し アンティークミシンによるしっかりとした縫製&美しいコバと 丁寧に仕上げられたプレミアムな逸品 また鉛筆が短くなってきたときの補助軸としてもご使用ください 鉛筆一本使い切るころの革の経年変化も楽しみです! 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン 今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが 糸締りがよく美しいステッチはこのミシンならではの魅力 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法 *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています

  • お得な5個SET! ミネルバボックス ペンキャップ(鉛筆キャップ) アンティークミシン縫い

    ¥2,500

    SOLD OUT

    こちらはお得な5個SETとなっています ”鉛筆好きに向けた高品質ペンキャップ” たかがペンキャップですが極上のイタリアンレザー(ミネルバボックス)を使用し アンティークミシンによるしっかりとした縫製&美しいコバと 丁寧に仕上げられたプレミアムな逸品 また鉛筆が短くなってきたときの補助軸としてもご使用ください 鉛筆一本使い切るころの革の経年変化も楽しみです! 革:ミネルバボックス 縫製:アンティークミシン コバ本磨き <ミネルバボックス> イタリア・トスカーナの伝統工法で鞣された革 素材は自然由来のものを使い、オイル成分が多めに含まれているのも特徴 10年後20年後と長く使うほど他の革との違いが顕著に <アンティークミシン> SEIKO TE-5 made in Japan 昔から愛されてきたミシン 今のミシンに比べ使い勝手は悪く量産には向かないが 糸締りがよく美しいステッチはこのミシンならではの魅力 <コバ本磨き> 布海苔にて塗っては磨きを繰り返し仕上げる手間のかかる磨き方法 *大切な革を使い切るため強度に関係のない革キズなどは使用しています

  • セイコー鉄道時計 懐中時計手縫いレザーケース ミネルバボックス

    ¥9,500

    シンプルな佇まいと高い実用性で信頼のセイコー鉄道時計専用ケース 伝統的なイタリアンレザー”ミネルバボックス”を使用し、手縫いにてしっかりと一針一針縫製 時計の取り出しやすいデザインになっとおり使用感も優れています とても美しい経年変化が楽しめる丈夫な革ですので、大切な時計と共に長くご愛用ください W:6cm H:6.5cm D:2cm ベルトループ最大3.5cm幅まで対応 (セイコー鉄道時計サイズ 直径50.4mm×厚み13.4mm) *その他サイズ違いの懐中時計ケースもお問い合わせください

CATEGORY
  • バッグ
  • 小物・アクセサリー
    • 財布
    • ケース類
    • ステーショナリー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© fatto a mano AZUMAYA

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 小物・アクセサリー
  • バッグ
  • 小物・アクセサリー
    • 財布
    • ケース類
    • ステーショナリー